国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林整備センター Forest Research and Management Organization

本文へ移動する

中国四国整備局 地勢・地質・気候(岡山県)

1.岡山県の概要

1.地勢

岡山県は、中国地方の東南部に位置し、面積は約7,100km2(全国第15位)で、山陰と山陽、さらに四国を結ぶ十字路にあたっている。東は兵庫県、西は広島県に隣接し、北は標高1,000m~1,200mの中国山地脊梁部をもって鳥取県と接している。水系は、中国山地を源とする吉井川、旭川及び高梁川を擁し、瀬戸内海に注いでいる。

2.地質

地質は、安山岩、花崗岩、粘板岩が広く分布し、西北部及び東部の沿岸部では流紋岩が分布し、これらが主を占めている。また、土壌については、北部では褐色森林土が大部分を占め、中部では乾性褐色森林土の出現率が高く、南部沿岸部では、深層風化を受けた未熟土が分布している。

3.気候

年平均気温は、およそ県北部で10度~14度、県南部で14度~15度であり、年平均降水量は、県北部で1,500mm~1,900mm、県南部で1,00mm~1,400mmである。降雪量は、裏日本型気候に類似する県北部において平均1m程度で、県南部は殆どない。

2.岡山県における水源林造成事業

業務は、中国四国整備局が実施しています。

水源林造成事業の実績はこちらへ

ページの先頭へ